チラシデザインの作成についてのご依頼は神戸市のディーパーツへ
Opinion
デザイナーの参考資料室
■TITLE→ Springintgut & F.S. Blumm Japan Tour 2014ツアーチラシ
■SIZE→ 210×297mm,A4(四つ折り)
広告を手に取った理由:A6サイズのポートレート風で完成されたデザイン
広告で参考になったデザイン要素:4つ折りの状態でも広げても伝わる情報
■この広告を見て感じたこと
海外アーティストによるジャパンツアーに関するチラシで、全体の仕上がりはA4サイズ両面カラーで、内容としてはアーティストの紹介やツアーの日程で構成されている。
とある施設の展示ブースに並べられていたチラシはA4サイズのチラシが4つに折られ、広告の表面を飾るのはアーティスト2人の顔とタイトル文字だけ見えているが、A6サイズの状態でも情報は十分に伝わってくる。
通常チラシのデザインを考える時、手配りやポスティングで使用されることも考えて、半分に折ったとしても何の広告なのか伝わる工夫をすることはあるが、まるでCDジャケットかポートレートのハガキのように、まるでA6サイズで完結されたようなデザインに感銘を受けた。
手にしたこのA6サイズのチラシ、残りの要素がどうなっているのか気になって広げてみると、実は2人が運河でボートを漕いでいる写真だということに気づく。
要素の配置や写真の構図は、左上から右下にかけて配置され、人の目の動きを意識した流れでバランスもよく心地が良い。
そもそもA6サイズを前提にデザインが考えられたのかはわからないが、全体でもその一部だけでも情報が伝わるような広告の存在を素晴らしいと感じた。