Flow
デザインの流れ3ステップ
デザインを依頼してから納品までの流れ
お問い合わせ・ご依頼
デザインに関するお問い合わせやご依頼は、お問い合わせフォームやメール・電話でお気軽にご連絡ください。
お問い合わせいただいた内容は、遅くとも2~3営業日以内に返事いたします。
簡単なご質問や見積もりなど、お急ぎの場合はお電話いただければ対応いたします。
また、ご依頼される場合は、ご連絡される前に「デザインを初めて依頼する人へ」をお読みください。

ヒアリング・お見積もり
大阪市内や明石市・姫路市など、事務所がある神戸市中央区から比較的近隣であれば、当方より直接お伺いし、対面にてお話をお伺いいたします。
また、遠方の方やお急ぎの場合は電話かメールで内容をお伺いし、制作費用のお見積もりをPDF形式の書類にてお送りいたします。
なお、お問い合わせやお見積もりを送付した後、実際に制作を依頼されるかどうか必ずご連絡ください。

正式受注・資料の提供
見積額に納得いただければ正式にデザイン作業を進めます。
デザインを作成するにあたって必要な情報や参考資料、データなどを揃えていただきます。
特に理想とするデザインがある場合は、それに伴う資料や情報などを事前にご用意ください。

デザインの作成
事前にお伺いしたヒアリングの内容やご用意いただいた情報と資料をもとにデザイン作業を行います。
デザイン作業中はお待ちいただくだけですが、制作上の追加質問等にお答えいただくかも知れません。
なお、その他の制作案件にもよりますが、通常は作業開始から4~5日程度、最大で約1週間程度デザインの作成に時間を要します。

デザインの提出・修正
作成したデザイン案はPDF書類としてメールで送付いたします。
デザインの修正をされる際は、プリンターをご所有であれば出力していただいた用紙に赤文字で修正を書き入れた後、PDF書類にするかスマホで撮影して返信してください。
なお、修正回数は特に決めておりませんが、できるだけ一度にまとめてください。
また、レイアウト変更や大幅な内容変更は追加料金が必要となりますので、再度お見積もりさせていただいます。

データ納品・ご請求
修正する箇所がなくなれば完成データをメールなどでお送りいたします。
完成データは当方でも3年間は保管いたしますが、破損や紛失なども考えられますので大切に保管してください。
制作費用の請求は、すべての作業が終了した段階でPDF形式の請求書をメールで送付いたします。
なお、修正に関してはどちらか一方の責任でなく、依頼者とデザイナー双方の責任に於いて行いますので、ご依頼者も責任を持ってご確認ください。
そのため、完成後に発見された修正箇所については責任を負いかねますので、あしからずご容赦ください。
