デザイナーである私が実際に読んだ
デザインに役立つ本の紹介
新旧問わずデザインに関連する書籍の書評を掲載
デザインに関する技術的な方法論だけでなく、物事の考え方や捉え方、発想・アイデアについて、文章の書き方など、デザイナー以外で発想やひらめきなどを必要としている方々にも役立つと思います。
アイデアのつくり方についての書評
書籍タイトル:アイデアのつくり方
著者名:ジェームス・W・ヤング
訳:今井茂雄
出版社:CCCメディアハウスデザイン業界では多くのデザイナーやクリエイターなどが一度は読んだことがある名著で、業界問わずアイデアや発想を必要とする様々な立場の人にも役立つ書籍である。